【2025年新刊】おすすめノンフィクション児童書・絵本(5/17号)5/4~5/10に読んだ本

くろ
ノンフィクション担当のくろです
5/4~5/10の読了20冊からノンフィクションのよかったもの4冊ご紹介します!
『ちくちく!あいうえおえほん : いとでえがいたことばとあそぶ』
神尾茉利 著 小川大介 監修 文堂新光社 2025/4
3歳~小学生
刺繍で描かれた50音の世界。美しく楽しい絵と言葉が広がる、学びと手芸のきっかけにおすすめ。
リンク
『季節のざっそう探検帳 : みぢかな草花のひみつ!』
飯田猛 構成・文 亀田龍吉 写真 技術評論社 2025/4
低学年~
身近な草花の魅力を写真と豆知識で紹介。散歩がもっと楽しくなる、雑草愛あふれる一冊。
リンク
『絵で見て楽しい!はじめての浮世絵』
藤澤紫 藤澤茜 著 すばる舎 2025/2
中・高学年~
浮世絵の魅力と仕組みを解説。小さな本に知識がぎっしり詰まった、楽しい入門書。
リンク
『天才少年オリバーの「宇宙」入門』
ジョージ・チャム 著 千葉茂樹 訳 渡部潤一 監修 あすなろ書房 2025/4
高学年~
ポップなイラストと日常的な例えで、宇宙の不思議を楽しく学べる一冊。難しい内容も親しみやすく、興味を持てる。
リンク
くろが選ぶ 今週の一冊! 5/17号
『ちくちく!あいうえおえほん : いとでえがいたことばとあそぶ』
神尾茉利 著 小川大介 監修 誠文堂新光社 2025/4です!

くろ
900以上の言葉をカラフルな刺繍で表現した、美しくて楽しい五十音の本。見ているだけで心ときめき、巻末の解説に手芸への扉も感じられる。文字を覚えはじめた子どもへの贈り物や、ものづくりに興味がある小学生へのおすすめの一冊です!

くり
次のご紹介は5/24号です、よろしくお願いします!
リンク