【2025年新刊】おすすめフィクション児童書・絵本(6/7号)

【2025年新刊】おすすめフィクション児童書・絵本(6/7号)5/25~5/31に読んだ本

<span class="bold">くり</span>
くり

『いもむしずんずん』

伊佐久美 作        講談社    2025/4
3歳~
巨大ないもむしの迫力と疾走感が圧巻。シュールでユニークな展開に、怖さと愛着が入り混じる。

『ペンギンのトビオ』

斉藤倫 うきまる 作    嶽まいこ 絵    偕成社      2025/4
低学年~
空港や飛行機の描写は驚くほどリアル。かわいらしい絵とファンタジーが絶妙に溶け合う、心温まる旅の物語。

『こねずみくん、ききいっぱつ!』

ヘルダ・デ・プレーター 作   テー・チョンキン 絵   鵜木桂 訳         徳間書店
2025/4
中学年~
手に汗握る冒険と心の成長。ユーモアと優しさに包まれた、すべての子に届けたい感動の物語。

『わたし、わかんない』

岩瀬成子 著     講談社     2025/4
中・高学年~
「わかんない」思いをを抱えつつ、自分のペースで進みながら模索する主人公の姿が印象的。

 くりが選ぶ 今週の一冊! 6/7号

『こねずみくん、ききいっぱつ!』
 ヘルダ・デ・プレーター 作  テー・チョンキン 絵  鵜木桂 訳     徳間書店 2025/4です!

くり
くり

フクロウに祖父を…!? ショッキングな出だしから始まる冒険は、仲間を思いやる気持ちや自然の厳しさ、親子の絆など、さまざまな感情を含んで展開。道中の出会いや成長、優しさに満ちたラストに心が温まります。コミカルで印象的なイラストも魅力的な、中学年に絶賛おすすめの一冊です!

くろ
くろ

くろのノンフィクション6/7号もよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました