【2025年新刊】おすすめノンフィクション児童書・絵本(3/1号)2/16~2/22に読んだ本

ノンフィクション担当のくろです
2/16~/22の読了29冊からノンフィクションのよかったもの6冊ご紹介します!
『もっともっとなかよし!コミュニケーションはまほう』
タカタカヲリ 絵 渡辺弥生 監修 少年写真新聞社 2025/1
5歳~低学年も
一方的に話し、本を読んでいる時はそっけなく…そんな態度が友達にどう影響する?不思議な存在が振り返らせ、コミュニケーションの大切さを伝える一冊。低学年にぜひ。
『天才!食べもの大百科』
鈴木志保子 監修 ニュートンプレス 2025/2
中・高学年~
理系脳を育てる科学クイズが満載!食べ物の科学や健康について学べ、新鮮な雑学が楽しく身につく一冊。図書館での憩いの本に。
『りんごの棚と読書バリアフリー3: だれもが読書を楽しめる世界へ』
ピープルデザイン研究所りんごプロジェクト 監修 フレーベル館 2025/1
中・高学年~
絶賛のシリーズ完結。りんごの棚作りをテーマに、バリアフリー図書の体験や実践例を紹介。計画の立て方も学べ、総合学習に最適。実践編の雰囲気が強い一冊。
『狂言ってなんだ!?』
三浦 裕子 監修 ほるぷ出版 2025/1
高学年~
ふれてみよう!伝統芸能シリーズ。狂言の歴史や言葉、動き、衣装まで初心者向けにわかりやすく解説。能舞台の構成や演目紹介、インタビューも興味深い。巻末の参考情報も有益。
『子どもの体毛ケア・においケア』
小西真絢 監修 秋山浩子 文 藤本たみこ マンガ・イラスト 汐文社 2024/12
高学年~
美容の落とし穴に注意!シリーズ1。漫画で導入、Q&Aやイラストで医療脱毛の流れを解説。サロンとの違いや契約トラブルにも触れ、体毛・体臭の悩みに寄り添う。信頼できる情報源として子どもにも適した一冊。
『親の離婚・再婚こども法律ガイド』
佐藤香代 池田清貴 植田千穂 著 まえだたつひこ 絵 子どもの未来社 2024/12
高学年・中学生~
結婚・離婚・再婚に伴う子どもの権利や法律を、弁護士とペンギンのキャラがやさしく解説。法律用語もかみ砕かれ、体験談も収録。人に聞きにくい話題を誠実に伝える貴重な一冊。
くろが選ぶ 今週の一冊! 3/1号
『親の離婚・再婚こども法律ガイド』
佐藤香代 池田清貴 植田千穂 著 まえだたつひこ 絵
子どもの未来社 2024/12です!

結婚・離婚・再婚にともなう子どもの権利や法律を、弁護士とペンギンのキャラが優しく解説。法律用語もかみ砕かれ、親の離婚や再婚に関する子どもの疑問に丁寧に答える。実際の体験談も収録され、人に聞きにくいテーマを誠実に伝える貴重な一冊。シンプルな構成で読みやすく、大人にも役立つ。悩んでいるとき手に取れるよう身近にあってほしい本です!

次のご紹介は3/8号です、よろしくお願いします!