おすすめ絵本・児童書 2/1号 フィクション

おすすめ絵本・児童書 2/1号 1/19~/25 フィクション

<span class="bold">くり</span>
くり

『やきいもどーん』

杉原やす 作・絵 ひかりのくに      2024/9
4歳~

金色に輝く焼き芋の魅力を満喫できる、やきいもどーんの繰り返しが楽しい。お話会にも。

『ゆうやけトンボジェット』

吉野万理子 作 村上幸織 絵 二橋亮 監修  くもん出版       2024/11
低学年~
ジェット機に憧れるアキアカネの成長物語。写実的だが愛らしい挿絵が魅力。低学年向けの理想的な作品。

『ファイト!ドッジボール』

いしいつとむ      文研出版          2024/12
低学年~
根気強さや友情がテーマのストーリー。柔らかな水彩画が雰囲気を和らげる、令和らしさを超えた一冊。

『まさきの虎』

濱野 京子 作 こうの 史代 絵   童心社    2024/12
高学年~
震災を題材に、六年生の等身大の視点で「いまを大切に生きる」意義を静かに描く。家族や自分と向き合う物語。落ち着いた語り口が特徴的。

『森に帰らなかったカラス』

ジーン・ウィリス 作   山﨑美紀 訳       徳間書店       2024/10
高学年~
拾ったカラスを育てる少年が、家族や周囲に支えられ成長。戦争の影と喪失からの再生を描く実話ベースの物語。

くりが選ぶ 今週の一冊! 2/1号

『ゆうやけトンボジェット』
吉野万理子 作 村上幸織 絵 二橋亮 監修  くもん出版         2024/11です!

くり
くり

ジェット機に憧れるアキアカネが昆虫たちと織りなす冒険と成長の物語。写実的で愛らしい挿絵が豊富に使われ、イメージが膨らみます。昆虫や植物への愛着が生まれる、のびのびとした低学年向けの図書としておすすめです。

くろ
くろ

くろのノンフィクション2/1号もよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました